【家計簿】2021年4月

お金
スポンサーリンク

基本情報

年齢20代
  家族構成  一人暮らし
仕事  サラリーマン  
賃貸
加入保険火災保険のみ

2021年4月 収入・支出

収入¥273,907
支出¥80,440
 貯蓄率 71%

収入

会社からのお給料が、手取りで273,907円入りました。先月と比べて残業が増えたので手取りが増えています。今は時間の方が欲しいです。

今月の配当金はありませんでした。

そして、4月8日… Google AdSenseの収益が発生しました!17円です。

17円で何かできるというわけではないですが、このお金を手に入れるまでの道のりに価値があったと思います。あまり金額にはとらわれずに、今後も続けていくことで少しずつ大きくできればいいなと思います。

給料と比較にならない金額ですが、自分にとってはとても大切な一歩でした。

支出

家賃¥35,000
食費¥14,900
健康¥11,000
光熱費¥7,200
通信費¥4,400
自己投資¥3,000
交通費¥1,700
生活費¥1,650
娯楽¥1,590
合計¥80,440

健康:4ヶ月ごとに歯のメンテナンスに行っています。保険の適用外なので、自己負担で1.1万円かかります。ちょっとお高く感じますが、虫歯や歯周病になるよりは良いかなと思い、歯は気に掛けるようにしています。デンタルフロスおすすめです。

交通費:GWに実家に帰りました。電車賃です。

生活費:床屋代。

娯楽:YouTubePremium、AmazonPrimeの月額です。

終わりに

今月は特別大きな支出は無かったので、落ち着いた家計簿になりました。

歯医者代の1.1万円を入れても8万円ほどで生活できたので、歯医者が無い月であればかなり余裕をもって生活できそうです。来月は7万円台になる予想です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました